商社ライフ  商社ライフ 商社ニュース


双日ニュースリリース

2012年6月20日
双日株式会社
 


 双日、インドネシアでエビ養殖・加工事業に参入
  
〜拡大する世界需要に、良質なエビを供給〜



双日株式会社は、インドネシアでエビ・魚の養殖および加工を手掛ける
サビンド社(PT. SABINDO RAYA GEMILANG/本社:インドネシア東カリ
マンタン州、社長:Hadi Cokro)と双日・サビンド アクアカルチャー社
(PT.Sojitz Sabindo Aquaculture、以下SSA社)を設立し、エビの養殖・
加工・販売の事業に参入します。2012年度より出荷を開始し、2014年
度には、年間650トンの出荷を目指します。


SSA 社の総事業費は約8億円程度を予定しており、養殖池を造成する
ほか、ふ化場、冷凍加工工場を保有し、ふ化〜加工迄の一貫生産体制
で養殖されたエビを提供します。
養殖池は1,000ヘクタール(東京ドーム約214個分)の用地に約10ヘクタール
規模のものを90個造成し、日本のエビの輸入量の4割前後を占める大型
の「ブラックタイガー」を生産し、日本や中国を中心に輸出する予定です。


養殖池は東カリマンタン州のタテナドン地域に作ります。タテナドン地域は
台風が少なく、また月間の平均気温は年間を通じて27〜28度と安定して
おり、一年を通して養殖が可能です。今回採用した「粗放」と呼ばれる
養殖方法は、通常の集約養殖と比べて、約10倍の広さの池をつくるため、
低密度での養殖となり、養殖池の疲弊を抑え、持続可能な養殖方法と
なります。

また、潮の干満差を利用して池内の水を入れ替えるため、電力使用量を
抑えることができます。そして、天然のプランクトンを餌とし、合成飼料や
抗生物質・抗菌剤などを一切使用しない養殖とすることで、天然の環境に
近い状態を可能にします。

尚、「粗放」によるエビの養殖事業は、日本企業では双日が初めて手掛ける
ことになります。

双日は、日本の年間輸入量40万トン(原料ベース)の約4%にあたる1万5千
トンのエビを輸入しています。世界貿易金額が最大の水産物であるエビの
需要は、中国や東南アジアを中心に世界的に拡大しており、さらに各国で
食の安全・安心への意識が高まっています。

双日は、トレーサビリティを確保できる本件一貫生産事業を初めとし、安全、
安心なエビを安定的に供給していきます。



詳しくは こちらから




ハートクオリア